Uncategorized

【雑談】2022年の抱負や冬の過ごしかたについて【花づくり】

あけましておめでとうございます!

ついに2022年が始まりました。

今回は年始ということで、

2022年の抱負や冬の過ごしかたについて

書いてみました。

私が住んでいるのは山形県の山奥。

豪雪地帯なので雪がすこぶる多く、除雪もハード。

冬はほとんど家に引きこもり。

「人の住むところじゃない」なんてよく言われますが、

実はちゃんと理由があってここ豪雪地帯に暮らしています。

冬の花づくりについて

私のInstagramを見てくださっている方はご存知かと思うのですが、

私のメインの仕事は「花づくり」です。

「冬は花を育てないの?」

という声もたまに頂くので、

まずはそれについて書いていきます。

植物と暮らす


結論から言うと、冬は花づくりをしていません。

と言うより、「できない」という表現が正しいです。

なぜかというと、

自分の育てている花はすべて「露地(ろじ)栽培」といって、

栽培にビニールハウスを一切使わないんです。

たとえば、

「崖に一輪の花が咲いている」

と言う嘘か本当か分からないような話。

聞いたことはありませんか?

崖は流石に盛りすぎだろって思うんですけど、

本当にそういう厳しい環境でしか咲かない花ってあるんです。

だから、私はこのように山間地の気候(寒暖差)を利用して、

山間地でしか育てられないような花ばかりを選んで栽培しています。

その土地の気候や風土に合った花を育てているため、そもそもビニールハウスがいらないんです。

栽培で競争するようなライバルもほとんどいません。

これが私が豪雪地帯に住んでいる理由です。

冬の花づくりは、自分の理念とは違う

極端な話、冬だけビニールハウスを利用して栽培することも不可能ではありません。

しかし、1〜2mの雪が積もるなか除雪や暖房などの管理面を考えると、

本当に大変です。(コスト的にも。)

なので、そう言ったところは大規模な生産者の方にお任せしています。

主軸を持つ

このように「自分は自分」とはっきり栽培方法を割り切ることで、

「気候風土に合った花を育てる」という軸を絶対にずらさないようにしています。

また、

「自然環境のなかで、植物(花)と一緒に生きること」も理念にしています。

植物は春から秋にかけて一生懸命生きて、冬は休眠しますよね。

じぶんも同じで、

「春夏秋は出来るだけ植物に寄り添って、冬は自由に暮らす」

という生き方を心がけています。

なかにはブレる考えもある

この仕事をはじめたばかりの頃は、

「春夏秋はガッツリ働いて冬はスノボしまくるぜ!」

ぐらいの感覚でいたのですが、

1〜2年ぐらい事業をしているといろいろ考え方も変わってきて、

冬期間にやりたいこともたくさん出てきました。

頭で考えるだけでなく、

実際にやってみないと何も分からないなと常々思いますし、

実際に動いてみることでやりたいことが見つかるんだなと強く思います。

今年やりたいこと

やりたいことはたくさんありますが、

やはり「花に通じることをしているのが楽しい」という気持ちは年々増しています。

「ブログにいつも書いているような内容は花とは関係ないのでは?」

と思う方もいるかもしれませんが、

自分の中ではかなり繋がっているどころか、もはや生活そのものになっています。

お金や暮らしに関する学習(インプット)と、このブログでの発信(アウトプット)が

毎日の暮らしだけではなく、

自分の花の仕事を支えてくれています。

そんなわけで、私がブログ面で今年やりたいことは

「FP1級(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)」資格の取得です。

もっと知識を増やして生活や花に活かし、人の役に立てればいいなと思っています。

花についてはやりたいことがたくさんあるのでこの記事では詳しく触れませんが、

「昨年よりも人に喜んで頂けるように努める」ことをモットーにして、
来シーズンも本気で挑みたいと思います。

冬の過ごしかた

今年の冬は、このようなルーティンで日々を過ごしています。

・ブログ 2時間
・FP1級の勉強 6時間
・その他 4時間
※その他の内訳は、花関係の仕事(経理など)や除雪、身の回りの整理をしていることが多いです。

これを週6日やるようにして、週1日ぐらいはリフレッシュを挟めたらいいなと思っています。

冬季間は収入がゼロなので、その危機感がやる気に繋がっているのが唯一の救いです。

最後に

皆さん、2022年の目標は立てましたか?

野球選手のイチローさんが引退会見でこんなことを言っていました。

「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」

私が日頃読書をしていると他の著者さんも同じように、

「継続が重要」と記しているのをよく目にします。

だからこの言葉ってきっと間違いないんだろうなと思います。

結果が出ないのに何かをやり続けることは挫折ばかりです。

自分も挫折ばかりです。

でも動かなければ何も変わりません。

だから、コツコツやるしかないんだなと思います。

辛いことはたくさんあるかと思いますが、

1日1日少しずつ前進し、自分も少しずつ目標に近づけたらいいなと思っていますので、

皆さんも一緒に頑張りましょう!

2022年もどうぞよろしくお願い致します!

自己紹介【借金とシンプルな生活】はじめまして! 山暮らしFPと申します。 現在は主に下記の2つの仕事をしながら生活しています。 2019.4.1〜...